陽光

マーサ

2011年03月08日 16:25

 一気につぼみが緩みそうな暖かい今日です。

白モクレンの白い顔が大分見えてきました。


明日には満開を迎えることでしょう。

油断すると増えすぎて困るゲリラ?の様なオキザリスの中間、デモ憎めません・・・・・。


樽の鉢に閉じ込めて植えてもこの調子。どんなところも住み家にして咲きます。




                                          これは門扉の床タイルを這って咲いています。











県の交流センターに用があり出掛けました。芝生の上に何かご馳走が落ちているのでしょうか。





カメラに収めたい小さな鳥は警戒心が強く、見慣れた鳩達は近寄っても平気で啄ばんでいます。

ローズマリーが春の陽を浴びてこぼれる様に咲いていました。




昔の県庁の正面玄関。残されて資料館とレストランが入っています。

個人の好みですが、旧県庁跡に建てられた交流センターの建物をどうしても好きになれない私です。

そして別な場所に建てられた新しい庁舎も・・・・・。パスポートの更新に行くくらいの用しかありませんが。

関連記事