天と地
TVのニュースで各地の中秋の名月を伝えていたので、
慌ててカメラを持ち出し天を仰ぐと、残念・・・・・、雲とのかくれんぼ。
雲間から顔を出さないかな、と寄ってくる蚊を払いながらしばらく待つと、
ホラッ!。
ボケているのはカメラと腕のセイにしましょ。
これだけでは寂しい・・・・・、
昼間見かけた「ナンバンキセル」、地面に這いつくばって撮りました。
飾るほどは無いススキの根っこに寂しげなしかしどこか色っぽい?寄生植物、ススキの根っこということで、この花も「十五夜」と縁があるのかも・・・・・。
満マルお月さまは明後日だそうな。
関連記事