夫は外出。
カレンダーに目をやると何も書き込んでないので、「今日はホントの日曜日!」と緩めていた私。
11時37分でした。携帯に電話が・・・・・。相手の名前を見たとたん思い出したのが今日のランチの約束。
11時30分からのランチでした。
今から走るから進めておいて、と頼んでタクシーで着いたのが12時10分。
中学時代は3年の時のクラスメイトが5人、先に始めていました。
私は同じクラスではなかったけど、夫が彼女たちと同じクラスだったことと、
ほかの学年で私とこの5人が同じクラスになった経緯もありメンバーに加えてもらって、
時々ランチや花見に誘われていました。
タクシーの中では、この大ポカに情けないやら悔しいやらで胸いっぱい膨らんでいましたが、
彼女たちのにこやかな笑顔に迎えられてホッと落ち着きました。
平身低頭して謝ったのは云うまでもありません。
「いいのよ、おしゃべりする時間も料理のひとつだから」・・・・・。
優しい言葉でした。ついでに自分たちの失敗談も聞かせてもらうことに。
料理はイタリアンのフルコースのランチ、最初からしっかりカメラに収めるつもりが、
大ポカで始まった私、すっかり舞い上がってしまってカメラのことなど忘れていて、途中から写すことに。
ま、そうでなくても美味しそうな料理が目の前に並ぶと忘れる私ですから。
市内にフレンチ・レストランや黒豚料理の和食のレストランを展開している「くわはら館」の
イタリアン・レストラン「マルコ ポーロ」。
甲突川の川べりにあり、今日など予約の時点で満席だったとかで、何人も断られていました。
甲突河畔の桜時、ここでのランチやディナーも素敵だろうと思います。
それにしてもアンビリーヴァブルなドジをしでかしたのに、美味しくて楽しいひとときでした!。
皆さん、ありがとう!。
和 De
ITARIAN RESTAURANT 「マルコ ポーロ」 〒890-0052 鹿児島市上之園町1-1
鹿児島市観光交流センター2F ℡099-296-1188
営/11:00~14:30 オーダーストップ
17:30~22:00 オーダーストップ