マーサ

2016年04月04日 22:01

 所用で隼人方面へ。
訪ねた知人宅は鹿児島神宮の参道に面して建ち、
初午祭の賑わいとは打って変わって車も人も無く、桜が舞う。

用が済んで少し寄り道。
桜の時期に賑わう横川の「丸岡公園」を覗いてみることに。
人出が少ないと広さが余計に感じられます。

公園内には友人のお祖父様が植樹したシダレ桜があるという。
携帯電話で場所を聞きながら探すと見つかりました!。
植樹した年代が書いてはないけれど、100年以上は経っているでしょう。
ケアされながら立派に枝を広げていました。

そばには池があり、オタマジャクシが遊んで、ミズスマシもせわしく移動。

春です。







関連記事