霧に包まれた
霧島路、時折激しく降る雨を心配しながら車を走らせました。
ここ数年、霧島の中硬水(硬度384度)を飲用しています。
習慣とは怖いもので、残り少なくなると落ち着かなくなり、とうとう悪天候にも拘らず出掛けました。
霧島に向けて走る時はお決まりのコースで、温泉道具一式を積んで義妹宅に顔を出します。
日帰りだったりお泊り付きだったり、今日は日帰り。
来る途中、小学校の同級生宅に寄って話が弾んだ為、霧島に向かうのが遅くなって、
温泉は義妹宅の贅沢うち風呂温泉ではなく、丸尾の「カジロが湯」に浸かって、
義妹宅に着いたのが夕方6時前になってしまいました。(困った兄夫婦!。)
時間が時間だけにお茶を頂いたらすぐにお暇するつもりが、やっぱり長居してしまって・・・・・。
美味しいビワとお茶、そして可愛くて美猫の「クー嬢」のせいにしましょう・・・・・。
しばらくぶりの彼女は大人びて初めは遠慮がちでした。
義妹夫婦の愛情を一身に受けて、育ちの良さ丸出しの「クー嬢」です。
前足を折り曲げて可愛いこと!。又ねッ。
関連記事