11月の花
段取りの良いお庭は、春の準備が着々と進んでいることでしょう。
我が家の坪草畑は、冬の準備もそこそこです。
健気に咲いてくれている花たちに申し訳ない・・・・・。
今年一番早く咲いたクリスマス・ローズ。
植え替えたとたんに勢い付いて、
花まで咲く元気坊です。
10cm余りの小さな小さな挿し木苗をいただいたアイスバーグ。
5倍くらいの丈になって、今ぷっくりした花をつけています。
花数の差はありますが、一年中咲いてくれるバラです。
残念ながら名前を知りません。
知りたいのですが・・・・・。
無機質なブロック塀に被さるように咲くランタナ。群生の美しさ!。
道向かいの奥様(私の園芸の先生)からいただいた僅か15cm程の1本の挿し木が根付いたもの。
ネメシア。
メネシアと間違って覚えていました。
今年の春1本だけポット苗で買い求めたもの。この花も群生美。
初夏の頃咲いたボリジのこぼれ種子からこんなに大きくなって、蕾まで!。
寒さに耐えられるでしょうか・・・・・。
狭い狭い庭に少しずつの花たち。
その花たちも過ぎ行く秋を楽しんでいるようです。
私はその花たちに楽しませてもらっています。
関連記事