最近
欲張って動くと疲れを覚える様に感じます。そう、去年あたりからです・・・・・。
諸先輩方から、十年区切りの坂を登ることがきつくなることを聞いてはいましたが。
その自覚症状の第一段階にさしかかったかな?。全く感じない人もいるでしょう。
で、原則として一日一つの事で動くようにすることにしています。
なのに今日は三つも動いてしまいました。
一つを昼過ぎまでに済ませ、二つめを市立美術館で開催中の展覧会、三つめはデパートでの買い物。
見応えのある作品群でした。がその分多少疲れました。
美術館の二階にある喫茶店で「ひとりお茶」をすることに。
客は私が一人。特等席に座って、運ばれてきたグラスの水の美味しかったこと!。
注文の品が来るまで窓の外を眺めることに。欅の新芽の緑が飛び込んできました。
不精して座ったまま写したもの。
これは立ち上って写したもの。
窓の外の景色は春のエネルギーに溢れていました。
ゆっくり、美味しくいただいて疲れが遠のく頃、四人組の女性たちと入れ替わりに出ました。
館の外に出ると、見おろしていた景色を反射的に見上げたら、空に飛行機雲がうっすらと・・・・・。
ホントにうっすら、とです、見えるでしょうか?。
欅の新緑にエネルギーを分けてもらって、デパートでの買い物を無事に済ませ、
今こうしてブログの更新をやっています。
関連記事