楽しみ・楽し実

マーサ

2012年01月03日 17:42



 昨年の五月、出水のみかん山から持ち帰った「紅甘夏」の種子から育ちました。

坪草畑の隅っこに捨てた種子からたくさんの芽が出ていました。

そのなかで一番元気そうな苗を選んで育ててみることに。

美味しかった親紅甘夏の様な実に育つはずはないし期待もしませんが、

以前、食べた夏ミカンの種子を「ペッ、ペッ」と吐き捨てていたら育って実をつけた、

と云う記事を目にしたことを思い出したのです。

「桃栗三年、柿八年、柚子の馬鹿たれ十三年」。はて、みかんは何年で実をつけるのかしら?。

関連記事