五月半ば
の坪草畑の様子です。
霧島よりやってきたトマト、ズッキーニ、スナップエンドウ、ソラマメなどが実を覗かせ出しました。
無事に食卓に上れるように祈りながら、
毎朝話しかけています。
この他にナス、インゲン豆、ニガウリ、ピーマン、
キュウリ、青シソ、時計草などが一生懸命
葉を茂らせ、つるを伸ばしながら成長INGです。
よくもまあこの狭い坪草畑に植えたモンです。
収穫することができたら又報告しますね。
できるかしら?と不安も・・・・・。
ブルーベリーも可愛い実になり、色付くのを待ちます。
そうそう、4~5年前に小さい苗をもらって植えた
スモモが今年はじめて実をつけました。
とりあえず8個です。
末広がりで、来年からはたくさん・・・、な~んて皮算用。
ジューン・ベリーも実をつけています。
食い意地の張った私はホントは
「花より団子」
なのです。
関連記事