砂丘ラッキョウ
本日二回目の更新?と云うよりは一回目の続き。
加世田は砂丘ラッキョウの産地、道沿いにテントを張って即売していたので一袋買って着いたところ、そこでも、採れたてのラッキョウが待っていた。ラディッシュは目の前で引き抜いて。
今夜はこのラッキョウを味噌和えにして、焼酎の肴の一品に。
と、今度は頴娃に嫁いだ人からソラマメが届いた。サヤごと焼いて、ヒマラヤの紅塩で・・・・・。
二品目の肴、上り。
昔TVで見たが、ソラマメのサヤは薔薇の好物だそうな。ソラマメも捨てる所が無い。適当に切って薔薇の根元に置こう。