パッション・フルーツのその後・・・・・。
昨年の9月末にご挨拶しただけで冬籠り状態?でした。その間に又一つ歳が増えて・・・、でも元気です。
今後もこの調子でしょうから、よろしくお願いいたします。
初めてのブログに青々としたパッション・フルーツを自慢げに載せましたので、その後の経過を。
昨春頂いた15センチほどの挿し木を大きな鉢に植えて実が生るのは来年(つまり今年)かな、と思いながらせっせと水遣りに
励んだところ、あれよあれよ育ってくれてお見せしたような実が6個生ったのです。
シーズンとしては遅れて生った実、観賞用と思って、でももしかして美味?かも、と期待しつつ人と一緒に年を越しました。
本当に遅手でなかなか色づいてくれず、やきもきしましたが、一個だけがほんのり色づいて・・・・・。
1月12日、雪予報を聞いたので、とりあえず色づいた一個を収穫、我慢できずナイフを入れてみたのです。(あー、やっぱり
食べたかったのだ!。観賞用じゃなかったの?)
長ぁーくぶら下がっていた分完熟してました。色・味ともに感激物、せめて姿だけでも、と思い写真でお見せします。
流行りのグリーンカーテンによさそうですし、何といってもズボラな私にも美味しい実を生らせてくれたのですから、
お薦めフルーツです。