取り違えっこ事件?

マーサ

2020年06月26日 15:56

 グリーンコープのカタログをじっくり見ては花の苗を注文します。

今年の一月注文して咲くのを楽しみにしていた「青花ホタルブクロ」。

地上部が枯れて根だけの状態で届いた苗に小さな芽が出た時は感激!、
毎朝気持ちを込めては見守りました。

しかし大きくても80センチくらいの草丈で咲くはずが・・・・・。
なんだか葉っぱの形も違うし、あれよあれよという間に2メートルにも
育ってさすがにこれは違う!と思うように。

意を決して電話で詳細を説明したら、写真を撮りに見えてメーカーに
報告してくださいました。
考えられるのはポット苗の中に別な種が入り込んでいてそれが席巻?
したのではないかとのこと。

後便で本命の「青花ホタルブクロ」を届けてくださることに。
その本命が昨日届きました。
もう花の時期は終わっているので…ということでしたが、
おそらく探してくださったのでしょう蕾付きの苗が届きました。
咲いてくれるか珍しい青花が咲くかどうかは・・・・・。

今や2メートル以上の丈です。大木でしょう?。
どなたかご存知ないでしょうか?。
葉の形はヤツデに似て茎の出方は交互に規則正しく、大きさは直径2~3センチ!。

再度届いた本命さんです。

一緒に置くとこの違い!。

比べると種類も違うこと明らか、大きさも全く・・・・・。

大きく育った名前不明さんはそのままにして様子をみることに。
本命さんは鉢植えにしました。
名前不明さんは花も咲かないただの大木?だったら、そのあとに植え替えます。
ちょっぴり「織田信長」の気性に近い?・・・・・。
この結果はまたいつの日にか。

関連記事