準備の楽しみ
夏日になりそうな陽気になりました。
坪草畑の緑が眩い。
この時期雑草も元気よく伸びてきて憎たらしいこと。
そろそろ夏野菜の植え付けも考えなくては・・・・・。
イエ、ほんの数本ずつですが。
ニガウリ、きゅうり、トマト、ピーマン、四角豆、ナスなど接木苗で。
何しろ狭い畑(坪草畑)には連作障害のことは大問題です。
狭い畑でもここには去年何を植えたかしら・・・・・、記録していないので
すっかり忘れていて思い出すのに必死です。で、接木苗。
四角豆は毎年種をとっては植えています。よく働く野菜です。花も綺麗。
さぁ、ままごとみたいな私の野菜つくりでも畑詐業で忙しくなります。
今年初めてプルーンの木が花をつけました。ハチも飛んでいたし・・・・・。
こちらはもう何個か口に入りました。でもヒヨドリも狙っています。鳥が先か人が先か、オツムの良い鳥です。
ERのマサコが咲きました。挿し木苗で立派に。素晴らしい香りです。
好みは小さな花、静かに咲く花。
関連記事