食壇

マーサ

2014年06月13日 23:20

 花壇ならぬ食壇(クダン)は、春植えた夏野菜がボチボチ採れだしました。
キュウリはこれで10数本目。
自分の庭で採れたというだけで美味しい・・・・・。
私がキュウリを必ず植えるのは
訳があります。
ズ~っと昔、形や大きさが整った
買ったキュウリは皮を剥いて食べなさい、と聞いたからです。
その頃は道の駅などない頃でした。
形や大きさが整った美人キュウリは
農薬という化粧?をしているから
という理由でした。
有機農法野菜があまり売られていない頃です。
飾り切りで部分的に剥くことはあっても全部剥いて食べるなんて!。
なら、庭のある家に住んだら先ずキュウリを植えて皮ごとポリポリ、と思ったからです。
初めて植えた頃は、最初の1本は良くできてあとは「勾玉」みたいなキュウリでしたが、学習して?写真のようなキュウリが続けて生るように。
奥にはトマトがのぞいています・。まだトマトは上手に作れません。
飽きっぽい私は、赤くなるのが遅い!時間がかかる!とイライラするからでしょう。
その点、キュウリはスピーディー?です。
花より団子の我が家の坪草畑は,しばらくは夏野菜でにぎわいます。

関連記事